10月9日(火)

昔のくらしを体験するために、今日は洗たく板を使って、洗たくをしてみました。

始めに、自分のハンカチを洗います。もともとそんなによごれていないハンカチ。あんまり腰が入りません。

そこで先生が、「じゃあ、そうじに使うぞうきんを真っ白にしてみましょう。」と言いました。
実はこれが大変だったのです。

力を入れないときれいにならないので、
すぐに疲れてしまいます。

先生、
もう3分くらいたった??

いえいえ、
1分もたっていませんよ。

立ってやれば、力が入るかも。

うう〜〜〜ん

通りかかった先生が、
上手な使い方を教えてくださいました。

ぞうきんの片側をおさえて、
ごしごしこすると
やりやすいぞ。

分かったことや、思ったことはメモをしておきます。

腰が痛くなったり、指が痛くなったりしたみたいですね。
昔の人の大変さを少しは体験できたようです。
冬場の洗濯の大変さも、想像ができました。。

おまけ

ぞうきんを洗った後のたらいの水は真っ黒。
「学習もできて、ぞうきんを洗う手間も省けて、
一石二鳥だわ。」と、
担任はにんまりでした。