1月16日(月)

昔の道具っておもしろいねえ

大移動

どこへ行くのかしら・・・

ミステリーツアについていくことにしました

これはね、「とうみ」 脱穀した米を入れて、取っ手をまわして風を送ると、
米のはいっていない皮だけのものやゴミが吹き飛ばされてでてくるのです。

ここから風とほこりが出てきたよ

これは、田んぼを耕すときに使うもの。
ぼくの子どものころは、もう、使ってなかったけど

校長先生の子どものころは
使っていたかも知れない

エ〜ッ
どうだったかしら
みたことない・・

これは「はかり」 この分銅を使ってはかるの。重たいものでもはかれるんだよ

これは、知ってるでしょ。見たことあるでしょ。

体を
あらうときに
  使う

バットにする

ごりごり
つぶすときに
使う

食べる

ヘチマでした

これは「みの」といいますが、使い道は?

わらで 作ってあります。

子どもたちの考えは
@わらの再利用
A重いものを背負うときにいたくないように
Bあたたかい


ふつうは、雨よけのために使いますが
日差しよけにも、寒さよけにもなります

先生
汚れちゃったよ
ほら、
とってあげるから





優しい子がいっぱいです

回転式草取り機

稲と稲の間をころがして歩いて、草をぬくみたい・・・

昔の道具ってすごいのか・・こわいのか・・・

とある場所に着きました