号外
桜井小学校
保健室より
H21 . 7. 13
第1回 学校保健委員会がありました!
 「食事を通じた健康づくり」 〜朝食をしっかり食べよう〜
☆6月の中旬、全校児童を対象に「朝食アンケート」を実施しました。
 桜井小学校の児童は、                 (%はおよその数字です)
@朝食をたべているか  ( 食べた98%  食べなかった2% )
  A食べなかったわけは  ( 時間がなかった お腹が減ってなかった )
  B何を食べたか ( パン45% ごはん42%  その他13% )
  Cお腹が減ってきた時刻は ( 55%近くが3時間目にはお腹が減る )
  D学習がしっかりできたか ( すこしぼうっと・元気がない15% )
【 おすすめ朝食メニュー 】
・おむすび(小松菜とちりめんじゃこ)
・夏野菜の具だくさんスープ
(ベーコン・キャベツ・トマトなど)
・野菜とツナのごま和え
(にんじん・きゅうりなど)
ヘルスメイトさん(安城市健康づくり食生活改善協議会メンバー)に「おすすめ朝食」をつくっていただき、朝食の必要性や栄養について、簡単にできバランスの良い朝食など、一緒に作りながら試食しながら考えました。
学校医土井先生よりご指導がありました。
・簡単にでき、おいしい朝ご飯だった。
・朝ご飯をたべないと、脳に栄養が行かないから勉強が身につかない。集中力がなくなる。
・バランスよく食べるとは、
@糖分 Aタンパク質 B脂肪分を採ること。
・特に、「ビタミンB1」が重要。(玄米・ごま・豚肉・納豆など)夏バテ防止にもなる。
・朝ご飯を食べないと姿勢が悪くなる。(血流の巡りが悪いから、補おうとしている)
・食生活が大事。ファストフード・孤食・偏食好きなものばかり食べる・おやつなどを考え直して欲しい。
・文部科学省は「早寝・早起き・朝ご飯」。
 桜井小学校の子どもは「早寝・早起き・三度の食事」。末は総理大臣でしょう。